《ウクレレ教室 大宮 大宮西口教室7月1日開講記念》
大宮駅西口徒歩1分、スパークリングサウンドスタジオさんにてウクレレ、ギター教室スタート致しました。スペシャルサマーキャンペーンとして下記特典が受けられます。
①入学金全額OFF ②初月レッスン30分時間延長
是非この機会に始めてみませんか?(^^)
8月31日~9月2日にかけて、表題のじじいサマースクールへ潜入させて頂きました。
写真も多いので流してくださいね~。
トクだ値きっぷで、お安くグリーン車に乗って行くことが出来ました。
普通に買うより、早割でグリーン車の方が安い!
本当はもっと早く予約出来たら、一般指定席でもう少し安く行けたかなと。
上田駅温泉口に大宮から1時間掛からずに到着出来る近さに驚きました。
宿までは車で40分強。
キム先生が宿の9人乗りキャラバンでお迎えに来てくれました。
かなりおじいちゃんカーで、坂道もエンジン音がうなっていて、坂道発進の際はきっとみんな力が入っていたと思います。
(人間力んでも抗えませんが、不思議なものですね~)
宿近くの美味しいお蕎麦屋さん
同乗させて頂きました、皆様とご一緒にランチ
元々少ないのか、12時前の段階で、8食しかないとのこと。3種類の中から一番お得な種類を頂きました。
何もつけないで食べても、美味しかった。
ヨーグルトのパンナコッタ?だっと思いますが、出してくださいました。
酸味がありとても美味しかったです。
昼食後は関西の新進のギタリストの猪居謙さんのレッスンを!
大聖堂のⅢ楽章を受講。
やはり緊張と力みでいつも通りは弾けませんでしたが、それを確認出来たことと、音の流れ、意識すべき重要な音など、短い時間の中で、現状の必要な要素をご教授頂きました。
レッスン後は一足先に温泉へ。
汗もかなりかいてしまいましたので、さっと。
露天風呂も熱すぎず、長風呂するには適温でした。
風呂上りはレッスンの復習で練習を。
夕飯、地の物を美味しく沢山頂きました。
鮎も出てきました~。
夕食後はパーティーと題した飲み会。
初日は想定していたよりお酒が沢山掃けたそうで、主催の先生方もびっくり!笑
飲みつかれた方々は、出てすぐのキムキムカフェにて、美味しいコーヒーを頂きながらゆるりと一服!
この日は、2時過ぎに就寝・・・
2日目の朝、5時です。
3時間後に起きてしまいました。
初日も、お酒も程ほどにバリバリ練習をしていて、身体も疲れ気味ですが、練習!と思い立ち、こちらの鍵を開ける係りにも勝手に担当しちゃいまして、毎朝1番乗り!!
朝風呂は6時半からなので、それまで練習して、誰か来たらお風呂へ。最高の環境でした。
朝ごはんも理想的な内容。家では出来ません・・・
こちらも美味しく、朝ごはんらしいごはん、久しぶりでした。
当初は、夕方のレッスン予定でしたが、S氏が二日酔いになってしまったそうで、交代で、私が午前にレッスンを。
受講曲はセゴビアの光なき練習曲
フレーズの感じ方の見直し、各声部のバランス、私はメロディー単音で、フローリアン氏が伴奏部をその場で合わせて、伝えてくれたり、運指の改善提案、指運びの改善、などなど今必要な改善ポイントをやさしくレクチャー頂きました。
通訳はギタリスト新野英之氏の奥様、麗さんが訳して下さいました。
知的レベルの高さが滲み出ている雰囲気と優しいお人柄に助けられました!
レッスン後は新野ご夫妻とフローリアン氏と一緒にブレイクカフェへご一緒させて頂きました!
楽しかったです。
自分の言葉で喋れたらとこういう時に思うけど、なかなか難しいですね・・・
カフェは宿から近く、割とご近所の向かって右側、牧子さんと、お隣、富山の宮田さんとフローリアン氏と記念撮影。
カフェ後は、昼食のカレー。
これもTHEカレーって感じで美味しかった!
昼食後は、講師の先生方のコンサート。
コンサート後は昼寝しようかと思っていたけど、練習スイッチが入っているので止まらない。
善き症状ですが、かなり身体も張ってきてましたね。
疲れたら、温泉!これ最高ですね!!
練習後は夕食。
夜はパーティー2日目。
深夜2時過ぎまで練習をして、卓球も久しぶりにやってみて、下手なりに一応何回かラリー出来るまでになりました。
製作家佐久間さんとタッグを組んで、VSフローリアン、久保田君ペアと勝負しましたが、私の力不足で2敗しました・・・
次回リベンジしたいですね。佐久間さんには楽器クリニックもして頂きました。前後しましたがありがとうございました!
そして最終日も2時間後に目覚めてしまい、またもや5時起き。
例によって1番乗りw
練習疲労もMAX、でも止まらない!
合宿という環境もさることながら、歳が近い方、一回り近いギター好きな人が上手に弾いている姿に大変刺激を受けたことが大きかったかもです。まだまだやること沢山、ギター大好きなんだ!という気持ちに心底向き合えた事が良かった。
というわけで練習して、また温泉。
これも最終日、非現実的な毎日が終わる、結構寂しかったなぁ~。
最終日はフローリアン氏により新野さんの公開レッスン。
安定した演奏で、素晴らしかったけど、それでも色々アドバイスをしていて、それで更に演奏が進化する様には、即適応する力も素晴らしく、途中で終わってしまったけど、大変勉強になりました!
レッスン後は、参加者24組による発表コンサート。
私も光なき練習曲を。
昨日の修正箇所練習したけど、やはりうまくやりきれず。
如何に本番で自分の思ったことをやれるコンディションにするのか、身体的、メンタル的な問題をクリアしないといけないと改めて実感。再確認出来て本当に良かった。
演奏後の一服。有難や~。
最後は、講師の先生方、伴子校長、みわ園長先生、参加者の皆様と記念写真
主催の金先生ご夫妻、樋浦先生ご夫妻、製作家の佐久間さん、旅館のオーナー様、大変お世話になりました。
この場をお借りして厚く御礼申し上げます!
お蔭様で、快適過ごさせて頂きました。
また次回があれば必ず行きます。それまでにレベルアップを計りたいと思います。
おまけ
というわけで、トータル5時間ぐらいしか寝ないで稼動し続けた私は、帰宅途中に某イベントにご招待を頂いていたので、16時から24時まで飲み続けて、帰宅したのでした。飲んでる最中には寝落ちすること、20回越え。
合宿中は大丈夫だったのに笑
気が張っていたのかも。飲み会がどうでもよかったわけではないので、悪しからず・・・
大宮 ギター ウクレレ教室
『蕨ギターサロン 大宮教室東口』
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-5 銀座 ビル8F
大宮駅東口徒歩1分
『蕨ギターサロン 大宮教室西口』
埼玉県さいたま市大宮区桜木町 2-3-2泰伸ビル5F
大宮駅西口徒歩1分
東京都中央区 ギター教室
『銀座 ギター サロン』
銀座支店:東京都中央区銀座8-4-23 クレグラン銀座 B2F
新橋駅銀座改札徒歩5分
初めての方大歓迎!
無料体験レッスン随時受付中!
アコースティックギター・クラシックギター・ウクレレ
弾き語り・ギターアンサンブル
お問合せはこちら♬⇒問合せページ